Sponsored Link

雪の東京で生粋の道民が運転したら・・?

大雪の東京は大変なことに!

東京は2週連続の記録的な大雪で大変だったようですね。

正確に言うと東京と言うよりも関東と言うべきでしょう。

私も東京(関東)の大雪はよく知っています。
理由は東京生まれの東京育ちだからです。今は数年前から札幌に住んでいますが、東京暮らしのほうが遥かに長いのです。

私が幼少のころの東京は毎年大雪が降っていました。

今でこそ3~4年に一度とかですが、昔は毎年恒例でした。
だから東京23区内でも「雪だるま」や「かまくら」が毎年作れるくらい降ったのです。今の東京在住のお若い方は信じられないと思います。

さて今回の大雪でも東京では車のスリップ事故が相次ぎ、衝突事故も相当数あったようです。

東京では(関東では)山沿いの一部の地域、もしくは毎年スキーに出かけると言う人以外はまずスタッドレスタイヤやチェーンを所有しているなんていう人は殆どいない、雪道の運転に慣れていないなどが理由と思われます。

もちろん街の除雪体制も雪国のようなわけには行かないので、除雪車もごく一部の自治体くらいしか持っていないはずです。
(NEXCOは持っているだろうが)

雪国でないので当然でやむ終えないことですね。

東京の大雪の日に生粋の道民が運転したら・・・

こんなこと↑をふと思ってみました。

こんなこと書くと東京の一部の方からは、

「ふん、どうせお前のような道民は”雪道でも余裕ですよ~!”とか自慢したいんだろう!」

と言われそうです。

でも私は前述したように「東京生まれの東京育ち」ですし親子3代続く「江戸っ子」なんです。
まあこれはどうでもよい話ですが、とにかく東京の大雪の道で生粋の道民が運転した場合を考えて見ます。

車は、

・スタッドレスタイヤ

・4駆

 

ドライバーは、

・生粋の道民で運転暦20年以上、ほぼ毎日運転するベテラン
(またはタクシー運転手)

ということにします。

 

走ったらどうなるか?
おそらく東京の多くのドライバーの方と大して変わりないと思います。

考えられる理由は、

東京の雪はシャーベット状なのでハンドルが取られやすく、タイヤも4駆であってもスリップしやすい。

除雪車の数が非常に少ないので多くの道路でシャーベット状の雪がそのままか、せいぜい人力で除雪された程度の路面状態。

と言うことだと思います。

よく「北海道の雪はパウダースノー」と言いますが、それは1~2月の厳冬期の話であって、12月の降り始めや春先の降り終わりの時期は東京の雪と同じようなべちゃべちゃのシャーベットが降って来ます。

北海道でもこのシャーベットは除雪しないとまともに走れません。

東京はそういう状況ですからベテランの道民でも悪戦苦闘するはずです。




 

またテレビで東京の状況を見ていたら坂道で車がブレーキをかけたまま滑って来て衝突事故を起こしていました。

しっかりとブレーキをかけてタイヤがロックした状態で車体が滑って来たのです。

東京だから・・・ではありません。

実は北海道でも同様なことは起きますし、現実にそういう車を見たことがあります。

 

でも北海道、たとえば札幌市内でも住宅地の急な坂道が多いのになぜこのような事故が殆ど無いかという話です。

(実際は一冬に数件あるかもしれませんが、殆ど皆無に等しいです。)

じつは北海道の多くの坂道には「ロードヒーティング」が装備されています。
これは道路の下に温水パイプを入れて路面に雪が積もらない、凍結しにくくするという工夫です。
(田舎にはまずありません。)

特に下り坂の底に交差点があるような場所ではロードヒーティングがないとキャタピラでもない限り絶対に停まれません。

上り坂も平坦部分から加速をつけて一気に行かないと上れないこともあります。

4駆でも無関係です。

 

でもさすがに東京にはロードヒーティングはありませんし、東北地方だって設置箇所は北海道に比べると遥かに少ないのです。

(東北や日本海側などは同じ雪国でも北海道に比べると気温が高いので路面に水を撒いて雪を融かしたりしますね。北海道のような低温の地域ではたちまち凍結して逆に危ないです。)

 

札幌市内でもすべての坂にロードヒーティングがあるわけではなくて、近年「この先ロードヒーティング停止中」という看板もよく見かけます。

停止にする理由は維持費が掛かりすぎるからです。

札幌市内だけでも一冬のロードヒーティングの維持費(燃料代含む)は10億円もかかるそうです。

ロードヒーティング停止の坂は他の場所よりも除雪の頻度を増やしたり、融雪剤や滑り止めに撒く砂の量を増やしたりしますがロードヒーティングの効果には遥かに及びません。

そういう場所を通る場合、道民はなるべく平坦な迂回路やロードヒーティングの入っている道を選んで走るようにするのです。

 

東京で大雪の最善策はスタッドレスタイヤやチェーン装着ではなくて、「車に乗らない」ことです。

でもお仕事で使う人はそういうわけには行かないでしょうが、プロの方は最低チェーンを使って、さらに極力坂は避けるという運転をされればそれほど酷い事にはならないと思います。

スポンサーリンク

サブコンテンツ
 

このページの先頭へ